先日深島釣行で、名礁
1
































「ウスバエ」にあがり、釣りをしている最中、
50cm前後の青や黒や白の魚体が浮き上がってきた。

信じられないくらいタナが浅く、
ハリスウキを使用。

おそらく白く見える魚体はイスズミ、
そして黒くみえる魚体はオナガグレだと思う。

イスズミは取れたがオナガ、もしくは巨イスズミは獲れず、
持っていたハリスウキをすべて失った。

釣研、キザクラ、ガルツと各社から
ハリスウキやアタリウキと名前を変えて売られているが、
どれも結構な値段。

しかもかなりデリケートな浮力設定で作られているため、
深島のような表面潮が複雑だったり
反転流が発生したりすると小さなアタリが取りにくい。

そこで私は以前からハリスウキは、
717QsIoJnkL._AC_SL1300_
































これを使っている。

「NAKAZIMA ポリカン5号」

波止場釣りなんかでグレが浮き上がったりしてきたら、
潮受けの下の部分のゴムを外し、このウキをセットして
浅ダナを狙うようにしている。

ウキに空気が入っているため
グレが針を口にしたらウキの抵抗で
針を吐き出しはしないかと心配になるが、
の心配は一斉なし。

タナさえバッチリ合えば、確実にウキにアタリがでる。
これは随分昔から深島でも実証済み。

しかも視認性がいいので、
結構遠投しても確実にアタリを捉えることができる。

しかし、波止場にしろ深島にしろ
アタリが一瞬なので反応があれば
間髪入れずに合わせを入れる必要がある。

しかもスカ振りしたら
弾丸ライナーでウキがすっ飛んでくるので
鬼合わせは厳禁。

このアタリウキ、前回の深島釣行で
オナガやイスズミ野郎に全部持っていかれたので、
2



















釣り具ショップINGにて取り寄せ補充完了。
一袋あたり300円しない程度なのでコスパも抜群。

次回深島釣行で活躍することを楽しみにしている。
______________________________
10月10日 日曜日。

昨日日吉原で半ボーズを食らった私は、
納得がいかず、早朝から日吉原に出動。

準備が終わって
たこし氏と挨拶して釣りを開始したら
作業船が入港して強制退去。

南東の風が強くなる予報だったので、
丹生川の河口にしようか迷った。

大在公共埠頭を巡回していたら
たまたま一か所釣り座が空いていたので、
3
































布陣!

ほどなくして、ひで氏登場。
久しぶりにお会いしたので募る話で盛り上がっていたら、

「!!!!!」


竿先に反応。
5














































まるで写真を撮ってもらうため
ひで氏をまっていたかのようなアタリ!


撮影してくれたひで氏と
5-5



















それまで待ってくれたチヌにも感謝(笑)

「思いっきりドヤ顔しましょう(笑)」

ついでにドヤ顔の写真も撮影してもらった。

昨日散々
6
































弟子共にドヤ顔されたため、
早速彼らに送り返そうと思う。

ひで氏帰宅後少し頑張ったが、
心配していた南風が強くなりだした。

「まぁ今日は竿のチヌ染ができたからいいか」

心も満たされたことから
10時前に納竿とした。

いつもより随分早く帰宅したことから、
家にいた次女から、

「どうしたん??なんかあったん???」

目を真ん丸にして心配された。

聞くと、天気の良い休みの日のこの時間帯、
私が家にいることが非常に違和感を感じるらしい(笑)

早く帰宅し風呂に入り
バッチリ昼寝して先ほどバッチリ充電完了。

ハリスウキも大量に購入したし、
きたる深島釣行に備え、
今度は津久見あたりに波止グレ狙いに行こうと思う。

波止場グレも深島のオナガグレも
浅ダナで沸き上がって来たときの合わせの極意は全く同じ。
練習しに行こうと思う。

おわり